最終更新日:2024.9.24
便秘になるとお腹がガスで張ったり、下腹が重く感じたり、肌荒れしたりといった様々な症状が表れます。
人によっては、便秘が続くと体臭や口臭がキツくなることがあります。
なぜ、便秘になると体臭や口臭がクサくなるのでしょうか?
そこで今回は、便秘と体臭・口臭の関係や、便秘改善・ガス抜きに即効で効果が期待できる改善法などを紹介します。
自分の体臭や口臭が気になる人は、参考にしてくださいね。
この記事の執筆者
グリーンハウス株式会社
食品保健指導士・管理栄養士
古本 楓
食品保健指導士・管理栄養士としての知識を交えながら、「便秘」「腸活」についての情報をお届けいたします。
【資格】
・公益財団法人 日本健康・栄養食品協会
食品保健指導士
・管理栄養士
体臭や口臭を引き起こす要因には色々ありますが、「うんち臭い口臭」や「うんこ臭い体臭」の場合は、便秘が原因である場合が少なくありません。
便秘になると、便が腸管を通過する時間が長くなり、腸管内で便の腐敗が進みます。
すると腸内に悪玉菌が増え、食べ物を分解する際にアンモニアや硫化水素、インドールなどの有害物質や有毒ガスが産生されます。
そうして多量に産生された有害物質やガスは、腸管から吸収されて血液とともに全身を巡ります。
血液が肺に届くと口臭として排出され、汗として分泌された場合は体臭として体外に排出されて悪臭を放つのです。
便秘が原因の体臭や口臭を改善するには、臭いの発生源である腸内の便をスッキリ出すことが必要不可欠です。
そこで、すぐにできて即効で効果が期待できる便秘解消法をご紹介します。
大腸内で便が詰まりがちな部分を刺激することで、スムーズな排便を促進するのが腸もみマッサージです。
腸への刺激によって、お腹にたまったガスを排出する効果も期待できます。
腸もみマッサージのやり方
腸に適度な圧を掛けて刺激を与えるガス抜きのポーズは、お腹に溜まったガスを抜くだけでなく便秘解消にも効果的です。
ガス抜きのポーズのやり方
ツボ押しは、簡単にできて即効性が期待できる便秘解消・ガス抜き法です。
お腹の張りが気になったら、トイレの中などで刺激してみましょう。
便秘解消・ガス抜きに効果的なツボ
便秘を引き起こす原因に、胃腸の血行不良が挙げられます。
ぬるめのお湯にゆっくり浸かることで胃腸の血行が促進されるだけでなく、自律神経のバランスが整いやすくなります。
自律神経と便秘には深い関係性があり、自律神経が乱れると便秘しやすくなります。
毎日湯船につかることで自律神経のバランスが整い、便秘改善につながるでしょう。
今回は、便秘が原因の体臭・口臭について、便秘で体臭や口臭がうんこ臭くなる理由や、便秘解消・ガス抜きに効果的な方法をご紹介しました。
ご紹介した腸もみマッサージやガス抜きのポーズは簡単にできて効果も期待できますが、一番大事なのは便秘しないように腸内環境を整えることです。
腸活に効果的な生活習慣や食生活を実践したり、善玉菌を増やす成分が配合されたサプリメントを活用したりして、便秘しない腸内環境を目指しませんか。
生きたまま腸に届くビフィズス菌とオリゴ糖で、便秘のお悩みを解決するサプリメント >>詳しく見る